4月1日って背筋が伸びますよね?
今日から新年度がスタートします。
そして社会人になって36年目の春です(専門卒なので)
20歳の頃の自分から現状の自分を見て合格点はあげても良いけど
サイコーに満足はしていません…。
なにせアメリカンドリームを掴んでないので、、、
ただたくさんの人に影響を与えてきたことは間違いないと感じています。
(目上の人にも)
ネガティブからポジティブ
競争から協調
ビジネスマンとしてのこだわり
楽しく仕事をする
年齢の20倍の年収を稼ぐ
このようなことを言ってきたおかげでインパクトは残せてきたと
自負しています。ただサイコーではありませんので、サイコーに
近づけるための努力を今日からしていきます!
「オマエこじんまりまとまるなよ!」と自分に言い聞かせます。
今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
社長の瞬間(とき)
2025年4月1日火曜日
2025年3月27日木曜日
利他の心
利他の心とは、自分の利益だけを考えるのではなく、
自己犠牲を払ってでも相手に尽くそうという美しい心のこと。
私が「利他」と出会ったのは2004年です。
盛和塾という経営者の勉強会に入塾してからです。
「利他の心を判断基準にする」とても難しいことでしたが
今はやってきて良かったことのひとつです。
2019年に閉塾しましたので15年間塾生をやっていましたが
たくさんのことを学び、たくさんの人に出会えました。
若い人は社長=すごい人だと思っているかもしれませんが
正直そんなことないです、、、
上場してるから、会社が100年続いているから、有名だから
本を出しているから、テレビに出ているから…全く関係ないです!?
サラリーマン社長を2年(株式会社アイテック)、アイズで22年
計24年社長をやっていますが私もまだまだです。
ただ社会人生活の3分の2が社長業なのでとても鍛えられましたし
我ながら強くなりました!
ですので30代で社長を経験するのも良いことかもしれません。
「やってみなはれ」って感じでしょうか^^
自己犠牲を払ってでも相手に尽くそうという美しい心のこと。
私が「利他」と出会ったのは2004年です。
盛和塾という経営者の勉強会に入塾してからです。
「利他の心を判断基準にする」とても難しいことでしたが
今はやってきて良かったことのひとつです。
2019年に閉塾しましたので15年間塾生をやっていましたが
たくさんのことを学び、たくさんの人に出会えました。
若い人は社長=すごい人だと思っているかもしれませんが
正直そんなことないです、、、
上場してるから、会社が100年続いているから、有名だから
本を出しているから、テレビに出ているから…全く関係ないです!?
サラリーマン社長を2年(株式会社アイテック)、アイズで22年
計24年社長をやっていますが私もまだまだです。
ただ社会人生活の3分の2が社長業なのでとても鍛えられましたし
我ながら強くなりました!
ですので30代で社長を経験するのも良いことかもしれません。
「やってみなはれ」って感じでしょうか^^
2025年3月18日火曜日
健康オタク
もしかしてだけど健康オタク、サプリオタク!?かもしれない…
会社にも家にも常時サプリメントが置いてある
EPA+DHA、MCTオイル、尿酸サポート、亜鉛、ブルーベリー
アセロラ、アンセリン、肝心養、
全種類を毎日飲んでいるわけではないですが、全く飲まない日はないです!
これ以外には
ナイシトールZ(第2塁医薬品)、クレバー(プロテイン)、りんご酢、甘酒、
たまに食べるおやつはフィッシュ&アーモンド
お酒を飲む前はノ-ミカタ(ウコン的なアミノ酸)
毎週日曜日はコナミスポーツクラブ
毎日プランク75秒、歩数は10,000歩以上
スマホで一番活用しているアプリが、あすけん
一昨年コラントッテの一番高い磁気ネックレスも買ってますし…
我ながらまあまあやってんなあ~って感じです^^
いま思いつかないだけで、きっと他にも何かやってます!
もういいですか?健康オタクということで。
もし私に何かプレゼントを考えている方がいましたらこの系当なので
参考にしてみてください。
また、これいいよ~とかおススメがあれば是非教えてください。
よろしくお願いしますー
会社にも家にも常時サプリメントが置いてある
EPA+DHA、MCTオイル、尿酸サポート、亜鉛、ブルーベリー
アセロラ、アンセリン、肝心養、
全種類を毎日飲んでいるわけではないですが、全く飲まない日はないです!
これ以外には
ナイシトールZ(第2塁医薬品)、クレバー(プロテイン)、りんご酢、甘酒、
たまに食べるおやつはフィッシュ&アーモンド
お酒を飲む前はノ-ミカタ(ウコン的なアミノ酸)
毎週日曜日はコナミスポーツクラブ
毎日プランク75秒、歩数は10,000歩以上
スマホで一番活用しているアプリが、あすけん
一昨年コラントッテの一番高い磁気ネックレスも買ってますし…
我ながらまあまあやってんなあ~って感じです^^
いま思いつかないだけで、きっと他にも何かやってます!
もういいですか?健康オタクということで。
もし私に何かプレゼントを考えている方がいましたらこの系当なので
参考にしてみてください。
また、これいいよ~とかおススメがあれば是非教えてください。
よろしくお願いしますー
2025年3月5日水曜日
歩き方
人生で大事にしているのは、「生き方・考え方・伝え方」
それぞれに深い意味を持っており今後も大切にして行動していきます。
そこにひとつ加えたいのが「歩き方」です!?
かっこよく言うと、「歩み方」なのかもしれませんが「生き方」と
かぶるのでやはり「歩き方」で、、、。
私の歩き方は足を引きづったようにゆっくり歩くので悪く言うと
悪い人風です。姿勢もそんなに良くないので全くダメな感じです…
がしかし、ちょっとした出来事があったので変えることにしました。
歩くときに足の親指に力を入れ意識します。そして速度は早めて
歩幅を広げ、胸を張り、腕の振りも大きくします。
まだ変えたばかりなのですぐに忘れてしまいますが若さを保つため
健康のため、見た目をよくするために改善していきます。
年をとると変化を嫌う人を見かけますが、私は変化を求めている人
なので実践していきます。気づいた人は声かけてください!
以上よろしく
それぞれに深い意味を持っており今後も大切にして行動していきます。
そこにひとつ加えたいのが「歩き方」です!?
かっこよく言うと、「歩み方」なのかもしれませんが「生き方」と
かぶるのでやはり「歩き方」で、、、。
私の歩き方は足を引きづったようにゆっくり歩くので悪く言うと
悪い人風です。姿勢もそんなに良くないので全くダメな感じです…
がしかし、ちょっとした出来事があったので変えることにしました。
歩くときに足の親指に力を入れ意識します。そして速度は早めて
歩幅を広げ、胸を張り、腕の振りも大きくします。
まだ変えたばかりなのですぐに忘れてしまいますが若さを保つため
健康のため、見た目をよくするために改善していきます。
年をとると変化を嫌う人を見かけますが、私は変化を求めている人
なので実践していきます。気づいた人は声かけてください!
以上よろしく
2025年2月25日火曜日
富士山
富士山に登ったことありますか?
私は1度だけあります。
昔から言われている言葉で「一度も登らぬ馬鹿に、二度登る馬鹿」
これは一度も登らいないで最高の体験をしないのはどうかな!?
結構大変なのに何度も登るのはどうなんだろう!?みたいな意味です。
ここに出てくる「馬鹿(バカ)」ですが地元ではとてもアンニュイ感じで
使われることが多いです…心から馬鹿だと思っていませんし、責めても
いません。私が母親に馬鹿!と言われたら、がしかし、くらいにしか
感じません、、、。
言葉って難しいですよね~
話を富士山に戻しますが、私は自転車で富士山を一周したこともあります。
たぶん中学3年生だったのような気がします。距離は110㎞ぐらいかと…
富士吉田市→裾野市→三島市→富士宮市→青木ヶ原樹海→富士吉田市
こんな感じです。
途中で大竹君の自転車がパンクするアクシデントはありましたが
朝早く出て夕方には帰宅しました。
富士山にまつわることをもう一つ。
私が左手首に着けているブレスレットは黒い部分が富士山の溶岩で
できています。富士吉田出身の人が製作したものです。
よく、高そうと言われるのでとっても高いと言っていますが、本当は
そこまで高くありません、、、。
日本テレビ系の日曜ドラマ「ホットスポット」で富士山がたくさん
出てきます。私の地元がロケ地になっています。
以上富士山でした。
追記 これを書いていて思ったことがあります
やすし(田辺)としょういち(大竹)は元気なのかなあ~
私は1度だけあります。
昔から言われている言葉で「一度も登らぬ馬鹿に、二度登る馬鹿」
これは一度も登らいないで最高の体験をしないのはどうかな!?
結構大変なのに何度も登るのはどうなんだろう!?みたいな意味です。
ここに出てくる「馬鹿(バカ)」ですが地元ではとてもアンニュイ感じで
使われることが多いです…心から馬鹿だと思っていませんし、責めても
いません。私が母親に馬鹿!と言われたら、がしかし、くらいにしか
感じません、、、。
言葉って難しいですよね~
話を富士山に戻しますが、私は自転車で富士山を一周したこともあります。
たぶん中学3年生だったのような気がします。距離は110㎞ぐらいかと…
富士吉田市→裾野市→三島市→富士宮市→青木ヶ原樹海→富士吉田市
こんな感じです。
途中で大竹君の自転車がパンクするアクシデントはありましたが
朝早く出て夕方には帰宅しました。
富士山にまつわることをもう一つ。
私が左手首に着けているブレスレットは黒い部分が富士山の溶岩で
できています。富士吉田出身の人が製作したものです。
よく、高そうと言われるのでとっても高いと言っていますが、本当は
そこまで高くありません、、、。
日本テレビ系の日曜ドラマ「ホットスポット」で富士山がたくさん
出てきます。私の地元がロケ地になっています。
以上富士山でした。
追記 これを書いていて思ったことがあります
やすし(田辺)としょういち(大竹)は元気なのかなあ~
2025年2月13日木曜日
侍タイムスリッパー
映画「侍タイムスリッパー」を観ました。
今年観た映画の中で一番良かったです・・・!
幕末の会津藩士・高坂新左衛門が長州藩士を襲撃した夜
落雷によって現代の京都の時代劇撮影所にタイムスリップしてしまい、
斬られ役として生きていくいくという時代劇コメディ映画。
最初は1か所の劇場でスタートし評判が上がるにつれて344の劇場で
上映された作品、製作費は2,600万円らしい。
最近笑ってないなぁ、良いことないな、マンネリしてるなあと
感じている人にはとてもおススメです!
以上
今年観た映画の中で一番良かったです・・・!
幕末の会津藩士・高坂新左衛門が長州藩士を襲撃した夜
落雷によって現代の京都の時代劇撮影所にタイムスリップしてしまい、
斬られ役として生きていくいくという時代劇コメディ映画。
最初は1か所の劇場でスタートし評判が上がるにつれて344の劇場で
上映された作品、製作費は2,600万円らしい。
最近笑ってないなぁ、良いことないな、マンネリしてるなあと
感じている人にはとてもおススメです!
以上
2025年2月5日水曜日
隙を与える
「コミュニケーション力No,1を目指す」をスローガンにしている
弊社ですが、このコミュニケーションの中身がとても大切です。
社長だから、役職が上だから、年上だからみたいなことは全く
無意味で、ただただ仲が良いのも違います!
私が日頃意識しているのは「隙を与えること・隙を見せること」
これにより突っ込みやすくなったり、ストレートの意見が返って
きたりします。
とはいえ私の周りにいる人は、意識的にやってたんだ!とか
手の上で踊らされてしまったみたいなことは言わないと思います…
だからいい感じだと思っていますが本心はわかりません!?
こういう先輩経営者がいました。
オレはパートさんにも全員声をかけている、毎日朝礼してる、
現場も巡回しているのでコミュニケーションが良好だと、、
、
世の中コミュニケーションを勘違いしている役職者はとても多い!
みんなが我慢してる、みんなが諦めている、これでは良くないね。
このブログを書いたことによって、荒井はまだまだ成長できると
思った瞬間の話でした^^
弊社ですが、このコミュニケーションの中身がとても大切です。
社長だから、役職が上だから、年上だからみたいなことは全く
無意味で、ただただ仲が良いのも違います!
私が日頃意識しているのは「隙を与えること・隙を見せること」
これにより突っ込みやすくなったり、ストレートの意見が返って
きたりします。
とはいえ私の周りにいる人は、意識的にやってたんだ!とか
手の上で踊らされてしまったみたいなことは言わないと思います…
だからいい感じだと思っていますが本心はわかりません!?
こういう先輩経営者がいました。
オレはパートさんにも全員声をかけている、毎日朝礼してる、
現場も巡回しているのでコミュニケーションが良好だと、、
、
世の中コミュニケーションを勘違いしている役職者はとても多い!
みんなが我慢してる、みんなが諦めている、これでは良くないね。
このブログを書いたことによって、荒井はまだまだ成長できると
思った瞬間の話でした^^
登録:
投稿 (Atom)